この記事は、毎日画面にかじりついてYouTubeの筋トレ動画を見てきた筋トレ動画マニアの筆者が独断と偏見で選んだ「おすすめの筋トレYouTuberのまとめ10選」です。
人気ユーチューバーの中でも基本的に内容が面白いのは元より筋トレに関して役立つものがあるチャンネルを集めて勝手にカテゴリー別にまとめてみました。
紹介する内容
- 世界の舞台で戦うプロ系YouTuber
- 知識・筋トレ方法を詳しく解説トレーナー系YouTuber
- 面白い企画あり・解説動画ありのエンタメ系YouTuber
- 番外編
普段あまり見ることの無いガチのボディビル大会の動画があったり、コンテストに向けた減量を紹介した感動できる動画もたくさんあり見ていて飽きません。
そして筋トレのやり方も色んなチャンネルで解説されていてどれも勉強になるものばかりです。
「いやそこのカテゴリー違うしー」とかのご指摘もあるかと思いますがご了承下さい。
というわけで見ていきましょう。
世界の舞台で戦うプロ系YouTuber
① Kanekin Fitness
IFBBプロフィジーク選手のカネキンさんです。
(※フィジークとはボディビルコンテストの中の1つのカテゴリーです)
筋トレ系ユーチューバーといえばカネキンさんというぐらい筋トレ界隈では超有名で人気物です。
自身のアパレルブランドも展開し自身がオーナーを務める KANEKIN FITNESS GYM も経営されてます。 https://www.kanekinfitnessgym.com/
動画内では筋トレのやり方を解説されてたり、コンテスト動画やコンテストまでの食事や減量過程も紹介されてたりプロのストイックさを見ることができます。
筋肉のバランスやスタイルも良くとにかく格好良くて人気の理由が分かります。
トレーニング動画の雰囲気がおしゃれで音楽もいいのでモチベーションもあがります。
今盛り上がりを見せる日本のフィットネス業界を牽引するKanekin Fitnessのスタイリッシュな動画が見れる。
②JIN’S LIFE
こちらも IFBBプロフィジーク選手のJinさんです。
カネキンさんと同じぐらいフィットネス業界で人気のある方です。
パーソナルトレーナーなどを経て自身のアパレルブランドを持ち会社も経営されてるプロのフィジーク選手です。
チャンネル内ではコンテスト動画から筋トレ初心者向けの詳しい筋トレ解説動画やユーチューバーらしいコラボ企画など幅広い内容です。
特に人気YouTuber「ぷろたん」とのコラボ動画等はとても面白く笑えます。
他にも格闘家「朝倉未来選手」とのコラボ動画なども必見です。
真剣に解説しているかと思えば途中におちゃらけたりするトレーニング動画など落差がまた面白いです。
面白いコラボ企画動画から格好いいプロのトレーニング動画や大会動画まで幅広いラインナップ。
③ Hidetada Yamagishi
日本人選手で初のIFBBプロボディビルダー山岸秀匡さんです。
本業がプロボディビルダーでユーチューバーとはあまり言えないのですがご自身のチャンネルも有るので紹介します。
「ビッグ・ヒデ」の愛称で呼ばれアメリカを拠点に現役プロボディビルダーとしてボディビル大会の最高峰ミスターオリンピア等でも活躍されてます。
過去アーノルドクラシック212のカテゴリーで優勝もされており他のコンテストにおいても優勝や入賞されるなど世界で活躍するビルダーです。
またフィットネスショップを経営されたりサプリメントブランドのギャスパリとスポンサー契約を結ぶなどビジネスの方も展開されてます。
動画内ではアメリカでのトレーニング風景を紹介したり視聴者さんからの質問に答えたり普段食べてる食事を紹介したり色々ですが、
やはり世界で戦うプロボディビルダーのトレーニング風景などは必見です。
たまに動画内に一緒に出てくる愛犬「さくら」がかわいいです。(笑)
プロボディビルダーの普段のトレーニングや食事を見れるのはとても興味深いです。
世界の大舞台で戦う「ビッグ・ヒデ」。その本物のプロボディビルダーのトレーニングが見ることができる。
知識・筋トレ方法を詳しく解説トレーナー系 YouTuber
④katochan33
パーソナルトレーナー兼ボディビルダーのkatochan33です。
ジムに所属するパーソナルトレーナーをやりながら国内の大会でも数々入賞されていて選手としても活躍されてます。
何と言ってもその長い筋トレ経験から導き出された解説動画が非常に分かりやすいです。
筋トレでやり方が分からなかったら取り合えず katochan33 チャンネル内を探せばほとんどの種目は見つかると思います。
効かせる為の細かい角度や握り方などちょっとしたコツなんかも解説されていてとても参考になりますよ。
たまにお子さんも出演されていてホッコリする動画もあります。
筋トレのやり方に困った時は katochan33 チャンネルがおすすめ
⑤ Sho Fitness
ジムの経営者でもあり自身のアパレルの展開もされてるSho Fitnessさんです。
フィジークの選手でもありパワーリフターでもある為経験値もとても豊富です。
動画の内容は解剖学や理論に基づいた筋トレの効果的なやり方や初心者向けの解説動画やサプリメントに関する知識まで幅広くしかも深く発信されています。
とにかく説明がどれも分かりやすいです。
またちゃんとした理論に基づいて説明されるので知識という面でも見ていて勉強になります。
初心者さんなんかで手っ取り早くBIG3の基本的なやり方を知りたければこのチャンネルを見れば全て分かると思います。
いまいちやり方が分からないといった種目があっても、チャンネル内を探せばほとんどの種目について正しいやり方を知ることができます。
理論に基づいた分かりやすい解説を見るなら Sho Fitness です。
⑥ 山本義徳 筋トレプログラム
筋肉博士こと山本義徳 先生です。
元パワーリフターであり元ボディビルダーでもあり現在は有名人も指導するパーソナルトレーナーをされてます。
栄養学に基づいたダイエット方法や世界の研究論文と自身の経験とを合わせたトレーニング理論などを記した著書も多数発刊されてます。
まさに知識と経験の宝石箱や~。
それが筋肉博士と称される所以です。
動画内では基本的なトレーニング解説をはじめ筋肥大の為の食事方法からプロテインの摂り方などを初心者でも分かる内容で解説されてます。
さらに深い内容を知りたければ著書を読むこともおすすめします。
筋肥大の為の食事方法からプロテインの摂り方まで分かる。
面白い企画あり・解説動画ありのエンタメ系YouTuber
⑦マッスルグリル
マッスルグリルはリアル刃牙と言われるほどの肉体を持つフィジーク選手のシャイニー薊氏と格闘家のスマイル井上氏のコンビによるチャンネルです。
マッスルグリルの代名詞である究極の減量食「沼」が筋トレYouTube界隈では超有名です。
動画の内容は調理師でもあったシャイニー薊氏によるダイエット料理からBBQ動画や街の散策動画などバラエティに飛んでいます。
ただその料理の仕方が炊飯器を使ってすべて煮込んだりとハチャメチャでありながら美味しそうに作られるところが驚きつつ笑えます。
当然、筋トレのやり方を解説した動画もあり説明も分かりやすいですが自身のトレーニング方法はかなりの高重量を扱っているため常人には真似できません。
1度動画を見るとファンになること間違いなしです。
究極の減量食「沼」の動画は必見です。
⑧ サイヤマングレート
アブローラー日本一、えげつない腹筋で有名なサイヤマングレートさんです。
完全なる筋トレユーチューバーと言っていいでしょう。
彼の武器はアブローラーを使った超人的な技?とアブローラーによって作られた見事なシックスパックです。
「え!アブローラーでそんなことできるの?」というような技を動画内で披露されてます。
またボディビルコンテストにも出場されており過酷な減量過程の動画とそれに反した爆食動画などの企画も面白いです。
いわゆるホームジムを所持されていて自宅でベンチプレス500回チャレンジといったユーチューバーらしい企画や、ベンチプレス自己ベスト更新企画などは見ている方も力が入ってしまいます。
究極のアブローラーの使い方が見れる。『アブローラーの向こう側』が見たい方は是非。
番外編
⑨ ネック
主に海外のトレーニングやボディビルの情報を解説されています。
ボディビルダーの情報にとても詳しくコンテストを見ながら解説を付ける動画は見ていて面白いです。
特にコンテストでのポージングの1つバックラットスプレッドの際に発する「ババッ!」という効果音が動画にハマっていてそれが見たくて動画を見ているところもありますね。
どこか英語なまりのような話し方も合わさって独特な雰囲気もありコアなファンは多いと思います。
筋トレやフィットネスに興味があれば1度見るとハマります。
⑩ハトクマ
ネックさん同様に海外のフィットネス情報を発信されてます。
インスタグラムなどSNSからの動画を取り上げることも多く旬の情報をハトクマさんの解説でいち早く知ることができます。
まだ登録者もそれほど多くないのでこれからといった所かもしれませんが更新頻度も多く取り扱う内容もフレッシュなので要注目です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
すでに筋トレしている人が見るとテンションの上がる動画ばかりでジムに行きたくなったのではないでしょうか。
また筋トレしていない人でもちょっと筋トレしてみようかなという気になった人もいるのでは?
他にも紹介したい筋トレユーチューバーもいるのですが今回はここまでです。
お気に入りの筋トレユーチューバーが見つかれば筋トレのやる気も一緒に上がるかもしれませんよ。
てなわけで以上になります。
それではまた!